![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() |
![]() Sorry,this blog is Japanese only.
最終更新21th Sep.2021→「Balsamic Moon」全面改装 多忙です。これから講演会、取材、学会…と続きます。いま、猛烈に講演用の原稿を書いています。
学会と言えばSTAP細胞。 お笑い細胞でした。 直接ではありませんが、理研の研究分野は覆霞の仕事と若干関係があります(と言うか覆霞が所持する資格を持つ人は、かなりの確率で理研の研究に影響を受けています)。だから今回の捏造騒動は、同じ資格を持つ同士のコミュニティでも結構盛り上がっていたのですが、今ではお笑いとして盛り上がっているようです。 しかし…科学の世界では、論文や研究の捏造は、昔から当たり前に行われていることなので、科学全体を見直した方が早いでしょう。 たまたま日野市のマンションや持家の広告が流れて来たので、「ほぅほぅ」と思いながら覗きました。物件は悪くないのですが、治安は圧倒的に覆霞の現住所の方が良いので、眺めるだけにしています。 今後人口がぐっと減るので、安全圏になったら高幡不動尊に徒歩で行ける距離の自宅を購入しようかなと企んでいます。(目的は勿論高幡不動尊であり、新撰組ではありません。)猫を飼いたいのです。猫ハウスにしたい。ヒトが猫に飼われる家を目指します。人間が下僕ですよ、はっはっは。 2008年に公開されたアンディ・ラウ主演の『三国志』の曹嬰役の女優、マギー・Qの美しさに茫然としました。映画の主人公は趙雲なのですが、三国志の割に切り口が違って新鮮で、とても面白かったです。中国琵琶も彼女に非常に合っていました。月琴か琵琶はいつか習いたいものです。 エル・ニーニョ万歳! 桂 恵様>いつもご感想を有難うございます。また、ネタを思いついたら妄想しようと思っています。
|
![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |